大学では学園祭やオープンキャンパス、高校や中学では体育祭や運動会、登山やスキーなどの屋外活動時の通信手段としてご活用いただいております。
弊社ラインアップの全ての無線機をご利用いただいておりますが、特に大学などキャンパスが広いケースでは5Wの業務用無線機やIP無線を中心にご提案をさせていただいております。例えば大学の学園祭では本部を指揮系統の中心として、複数のチームを作り、チーム毎に通信をおこないつつ本部で情報を統括するなど、各校工夫してご利用いただいております。またスタッフとなる学生の服装が様々なためショルダーストラップや無線機を収納できるポーチを活用したり、本部用として広いエリアで送受信ができるように基地局を設営するなど弊社ラインアップの製品を幅広くご利用いただいております。
学校運営の日常業務の中で常時使用されることは少なく、防犯や防災対策として保持しているケースや、式典やオープンキャンパス用として数台から数十台のハンディ機を保有されているケースが多いです。また、屋外活動の多い部活動やクラブ活動を運営、引率する際の通信手段として保有される場合もあります。機種としては特定小電力トランシーバーや5Wの業務用無線機まで広く導入されています。
学園祭のスタッフ同士の通信用としてレンタルをいたしました。前年までは価格で決めていましたが、使用できない無線機など状態が悪いものがあり本番で困ることがありました。お借りした無線機は全てきれいな状態で使えないものも無く、現場での設置作業なども手伝っていただき安心して利用できました。毎年通信のできない箇所がありましたが、事前に試した無線機で通信ができたので来年もお願いする予定です。
ちゃんと動作する無線機をレンタルしている企業を探しているとのご相談でしたので、わたしたちネクストギアーズの機材のクオリティを実際に見ていただき、提案に移りました。コンパクトな機種で通信エリアも広くしたいとのことでしたので、複数機種で現場テストを実施しました。一部通常構成では対応できない箇所がありましたので、一部のグループはIP無線、他のグループはオプション品のロングアンテナや基地局を活用しエリアを拡大して全エリアを網羅しました。最終的にリハーサル時に現地で通信環境を一緒にチェックした上で本番に臨んでいただき、本番でも例年以上にスムーズに連絡が取り合えたとのことで安心いたしました。
日常的にご利用をする場合は、「ご購入」か「長期レンタルプラン」を活用すると良いと思います。
また、免許局か登録局で迷う場合は、追加レンタルの有無で考えると判りやすくなります。
所有する団体ごとに専用の周波数(トーン周波数)が付与され、チャンネル数も最大100波あるため混信のリスクが低く安定した運用が可能です。
但し、導入時や5年毎の更新時に1台毎に申請費用(印紙代金)が必要となる為、台数が増えると維持費が高額となる場合もあります。
手軽に追加レンタルが可能な為、最低限の台数の導入で状況にあわせて必要台数を利用できる。
近くで同じカテゴリ(登録局)の使用者が多い場合、通信に制限がかかり送信ができなくなる場合があります。
商品に関するご質問、利用シチュエーションのご相談、お取引方法など、ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
ネクストギアーズ株式会社
本社:
〒121-0064
東京都足立区保木間4-25-4
TEL 03-5831-0185(代)/ FAX 03-5831-0186
大阪オフィス:
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-5-19 1F
TEL:06-4862-7203 / FAX:06-4862-7204