ネクストギアーズについて
わたしたちネクストギアーズは、“必要としている場所”に“必要な製品”を
“必要な数”、“最高の品質”で提供いたします。
また、わたしたちに関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献をいたします。
販売
2020年にリリースされた5Wの業務用無線機です。プロ仕様の基本性能を有し、現場を支える無線機です。
アンテナ
バッテリー
充電器
ベルトクリップ
オプション品名 | 型番 | 概要 |
---|---|---|
タイピンマイク&イヤホン | SSM-56C | 小型/イヤホン一体型 |
タイピンマイク&イヤホン | EK-313-581 | 小型/イヤホン脱着型 |
タイピンマイク&イヤホン | EK-505W | イヤホン脱着型 |
スピーカーマイク | SSM-10C | 防浸形(IPX57)/φ3.5mmネジ込み式イヤホンジャック付/イヤホン装着時も防水性を維持 |
スピーカーマイク | SSM-11C | 小型/φ3.5mmネジ込み式イヤホンジャック付 |
スピーカーマイク | SSM-19C | φ3.5mmネジ込み式イヤホンジャック付 |
スピーカーマイク | EK-404-581 | φ2.5mmネジ込み式イヤホンジャック付 |
ヘッドセット | SSM-BT10 | Bluetooth(SR740のみ対応) |
マイク&イヤホン | EM-01-581 | 咽喉型 |
イヤホンアダプタ | EA-581 | φ2.5mmイヤホンに対応 |
イヤホン | SEP-10A | SSM-10C用 |
イヤホン | ME-101/100CM | EA-581用 |
リチウムイオンバッテリー | SBR-31LI | 薄型軽量/容量:1200mAh |
リチウムイオンバッテリー | SBR-33LI | 薄型標準/容量:1900mAh |
リチウムイオンバッテリー | SBR-34LI | 大容量/容量:3350mAh |
乾電池ケース | SBT-16 | 単4形アルカリ乾電池 x 6本タイプ |
急速充電器 | SAD-3418B | 付属品と同等 |
連結型充電器 | SBH-30 | 2台同時充電/最大3連結/SAD-50Aと併せて使用 |
ACアダプタ | SAD-50A | SBH-30と併せて使用 |
スタビーアンテナ | SRA-12FS | アンテナ長:約100mm |
ホイップアンテナ | SRA-11F | アンテナ長:約203mm |
キャリングケース | SHC-33 | SBR-31用/肩掛けストラップ付属 |
キャリングケース | SHC-35 | SBR-33/SBR-34用/肩掛けストラップ付属 |
ラバープロテクションケース | SHC-37 | SBR-33LI装着時専用 |
ベルトクリップ | SHB-21 | 付属品と同等 |
わたしたちネクストギアーズは、“必要としている場所”に“必要な製品”を
“必要な数”、“最高の品質”で提供いたします。
また、わたしたちに関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献をいたします。
STAFF COMMENT
・SR730/SR740の基本性能
SR730/SR740は八重洲無線がフルモデルチェンジして製作した5Wの簡易業務用無線機です。
SR740はBluetoothを搭載したSRシリーズの中の最上位モデルです。
▼SR730/SR740の特徴
SR730/SR740は、シビアコンディションにも耐える堅牢設計ながら多彩な機能を持っている点が特徴です。
▼耐衝撃に優れた内部構造
従来モデルと比較して、液晶部全体を覆うシリコンラバーにより、落下などによる強い衝撃に対して高い耐性を有しています。
また、オプションのラバープロテクションケースを併用することにより、更に耐衝撃性を高めることができます。
※2mの高さからコンクリートの床に落下させる落下試験をクリアする耐性
▼2マイク方式のノイズキャンセル機能
本体前面の送信用マイクの他に、底面部分にノイズ検出用マイクを備えています。
強風の中でも風切り音を抑え、従来機種よりクリアな送信音質を確保しています。
▼リモートコントロールPA機能
本体側面の送信ボタンの下に配置されたセカンダリPTTキーをリモートコントロールPAへ割り振ることで、離れた場所にある車載無線機に接続した拡声器を起動させて、避難誘導などの緊急連絡を行う事ができます。
▼セカンダリPTT機能
本体側面の送信ボタンは1チャンネル、その下のセカンダリPTTは2チャンネルへの送信のように、チャンネルツマミを回さずに2つのチャンネルへ送信を分けることができます。
▼マルチチャンネル待ち受け機能
複数のチャンネルをスキャンしながら待ち受けを行い、信号が入ったチャンネルで通信を行う事が可能な機能です。全体の状況を把握しつつ運用することができます。
▼ブルートゥースヘッドセット
SR740では、オプションのブルートゥースヘッドセットを使用することが出来ます。音声を自動で検知してハンズフリーで送信するVOX機能も備えているのでケーブルレスで運用することができます。
アクセサリーのメーカー純正ブルートゥースヘッドセット(SSM-BT10)を使用すると一度の充電で20時間以上使用することが出来ます。
▼防塵・防水設計
SR730/SR740は、IP68を取得しています。
水周りの業務のある店舗や粉塵の舞う現場作業まで安心して使用することが出来ます。
オプションの取り付け部分もスプリング接点式コネクタになっているので、衝撃や引っ掛けによるコネクタのズレや接点不良を防止するよう設計されています。
▼CUE機能による緊急通知機能
アラームやフラッシュによって緊急連絡を通知できます。相手側のボリュームに関係なく、設定した音量でアラームとLEDフラッシュによる通知を行います。
(LEDフラッシュのみの通知への切り替えも可能)
・SR730/SR740のオプション拡張機能
ワンタッチリリースホルスター:ホルスターをベルトに装着したまま素早く本体の着脱ができるオプションです。
無線機本体を手に持って送信を行いたい場合に便利です。
・SR730/SR740のその他の機能や特徴
音声案内(チャンネルガイダンス)
バイブレーター着信機能
ワンタッチVOL
VOX/セミVOX機能
マンダウン機能
ローンワーカー機能
送信/受信イコライザー
ユーザーコード機能(UC:000~511まで設定可能)
秘話機能(UCとは別に32767通りの設定が可能)
選択呼出し機能
クイックアンサー機能
・ネクストギアーズがおすすめするSR730/SR740の用途
SR730/SR740は、警備業務や建設現場、イベント現場など屋外のシビアコンディション下での運用に適した設計がされています。
SR730とSR740の違いはBluetoothが使用できるかどうかの違いなので、確実な通信をご希望の際はSR730、ハンズフリーを優先する場合はSR740をご選択いただくと良いかと思います。