ネクストギアーズについて
わたしたちネクストギアーズは、“必要としている場所”に“必要な製品”を
“必要な数”、“最高の品質”で提供いたします。
また、わたしたちに関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献をいたします。
販売
レンタル
NTTドコモとauの2つのキャリアSIMを搭載し回線の冗長性を図っていますので、従来のIP無線より更に確実な通信環境の構築が可能な無線機です。
ボタン操作により通信キャリアを選択することが可能です。
アンテナ
バッテリー
ベルトクリップ
オプション品名 | 型番 | 概要 |
---|---|---|
イヤホンマイクロホン | HM-153 | OPC-2144と組み合わせて使用・同時通話対応 |
タイピンマイクロホン | HM-153LS | スリムL型コネクター対応・同時通話対応 |
小型イヤホンマイクロホン | HM-166 | OPC-2144と組み合わせて使用・同時通話対応 |
小型イヤホンマイクロホン | HM-166LS | スリムL型コネクター対応・同時通話対応 |
防水形小型スピーカーマイクロホン | HM-183LS | 同時通話対応・防水 |
小型スピーカーマイクロホン | HM-186 | OPC-2144と組み合わせて使用・同時通話対応 |
小型スピーカーマイクロホン | HM-186LS | スリムL型コネクター対応・同時通話対応 |
スピーカーマイク | HM-215 | BC-218専用・同時通話対応 |
耳掛け型イヤホン グレー | SP-16 | OPC-2375LSと組み合わせて使用・プラグ直径3.5φ |
耳掛け型イヤホン | SP-29 | OPC-2375LSと組み合わせて使用・プラグ直径3.5φ |
ヘッドセット | HS-102 | OPC-2359と組み合わせて使用・同時通話対応 |
イヤーフック型ヘッドセット | HS-94 | OPC-2006LSまたはOPC-2328と組み合わせて使用 |
ネックアーム型ヘッドセット | HS-95 | OPC-2006LSまたはOPC-2328と組み合わせて使用 |
咽喉マイクロホン | HS-97 | OPC-2006LSまたはOPC-2328と組み合わせて使用 |
耳かけ型イヤホンマイクロホン | HS-99 | OPC-2006LSまたはOPC-2328と組み合わせて使用 |
Bluetooth(R)ヘッドセット | VS-3 | 同時通話対応 |
リチウムイオンバッテリーパック | BP-272 | 7.4V 1880mAh(min)/2000mAh(typ)・付属品 |
アルカリ乾電池ケース | BP-273A | 単三形3本用 |
急速バッテリーチャージャー | BC-202 | ACアダプター付属 |
急速バッテリーチャージャー | BC-202IP2 | ACアダプター付属・充電しながら運用可能 |
6連急速充電器 | BC-211 | ACアダプター付属 |
ACアダプター | BC-216S | BC-218用 |
Bluetooth(R)対応充電器 | BC-218 | |
シガレットライターケーブル | CP-22 | 12V/24V対応・ BC-202IP2、BC-218用 |
充電器用シガレットライターケーブル | CP-23L | BC-202、BC-202IP2、BC-218用 |
ベルトクリップ | MB-135 | 付属品 |
マウントブラケット | MBA-7 | BC-218用、MBF-1と組み合わせて使用 |
マウントベース | MBF-1 | BC-218用、MBA-7と組み合わせて使用/吸着タイプ |
ハードケース | LC-185 | BP-272用 |
ロングショルダー ストラップ | MB-57L | LC-185と組み合わせて使用 |
.VOX機能用変換ケーブル | OPC-2006LS | スリムL型コネクター対応 |
スリムL型プラグ変換ケーブル | OPC-2144 | |
通話スイッチ内蔵型接続ケーブル | OPC-2328 | 電子ロック式 |
通話スイッチ内蔵型接続ケーブル | OPC-2359 | 電子ロック式・同時通話対応 |
イヤホン専用変換ケーブル | OPC-2375LS | |
クローニングケーブル | OPC-478UC | OPC-2144と組み合わせて使用 |
LTEゲートウェイ | IP500G | |
スピーカーフォンユニット | VE-SP1 | |
RoIPゲートウェイ | VE-PG4 |
わたしたちネクストギアーズは、“必要としている場所”に“必要な製品”を
“必要な数”、“最高の品質”で提供いたします。
また、わたしたちに関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献をいたします。
STAFF COMMENT
・IP502Hの基本性能
IP502Hは、NTTドコモの3G/LTE回線、もしくはauの4G LTE回線のキャリア通信網を利用できるハンディタイプのIP無線機です。利用するにあたり、免許や登録、申請は必要ありません。
通信距離に制限がある特定小電力トランシーバーや簡易業務用無線機とは異なり、ドコモ、auの携帯電話がつながるエリアであれば、屋内外での通信はもちろん日本全国での通信ができる機種です。
・IP502Hの特徴
IP502Hの特徴は、デュアルSIMに対応しており本体操作のみで利用するキャリア回線の切り替えが可能なことです。
例えば、人が密集しているエリアでのイベント、災害といった非日常的な出来事が起こるとパケット通信が集中してしまい通信を取ることが困難になりますが、IP502Hであればドコモ回線で通信しにくいならau回線に切り替えるといった使い方ができます。
また、携帯電話のようにお互いが同時に会話することができるほか、複数人での通話も可能なため、他の人が会話している最中に緊急の伝達事項を伝えるといった使い方もできます。
防塵・防水性能は最高水準であるIP67を備えているため、屋外や水に濡れやすいシーンでも利用可能です。
・IP502Hのオプション拡張機能
IP502Hは、呼び出し時のバイブレーション機能、プリセットの文字メッセージを選択して送信する基本機能の他に拡張可能な機能があります。必要なオプション機能がありましたら、ぜひご相談ください。
▼車載運用(オプション)
オプションのBluetooth対応充電器BC-218を車載用クレードルとして利用することで、IP502Hを車載運用することが可能です。IP502HとBC-218はBluetoothで無線接続するため、クレードルに無線機を装着しなくても、充電器につないだスピーカーマイク(※オプション)を通じて、運転中でも通話ができます。
▼GPS位置管理システムとの連携(オプション)
IP502Hは、2種類のGPS位置管理システムと連携した運用ができます。ひとつはパソコンにソフトウェアをインストールして利用するオンプレミス型、もうひとつはクラウド型動態管理サービスと契約して、パソコンやスマホのブラウザ上で確認する方法です。
端末の位置情報把握や渋滞や天候の情報を表示できるようになるため、状況に合わせたルート変更など運輸業務などの効率化に役立ちます。
▼特定小電力トランシーバーや簡易業務用無線機と通信網構築(オプション)
オプションのRoIPゲートウェイVE-PG4を導入することで、IP無線機とは異なる周波数帯の特定小電力トランシーバー、簡易業務用無線機や、IP電話(IP200H)、放送設備などを同じ通信網に組み込んで通信を行うことが可能です。
・ネクストギアーズがおすすめするIP502Hの用途
IP502Hは、電波の届きにくいエリアや遮蔽物のある屋内大型施設での利用、さらに災害時などの通信手段に適しています。デュアルSIMにより本体操作のみで使うキャリア回線(ドコモもしくはau)の切り替えができるため、IP500HやIP501Hと比べてさらに安定した通信が可能です。ハンディタイプ以外にもオプションにより車載タイプとしても運用ができるため、交通機関や運送業、警備会社をはじめとして幅広い業種で導入が進んでいます。GPS動態管理システムを利用することで、安全で効率的なルート計画など、運輸業務改善にも役立つ機種です。