デュアルバンド熱赤外線カメラ、HeatFinder(ヒートファインダー)の販売・レンタルの取り扱いを開始しました。
東京
03-5831-0185
受付:365日(土日祝日含む)深夜まで
大阪
06-4862-7203
受付:365日(土日祝日含む)深夜まで
名古屋
052-228-9206
受付:365日(土日祝日含む)深夜まで
無線機

基地局タイプの無線機とは?メリットやデメリットを詳しく解説

無線機(インカム・トランシーバー)は、数キロ離れた相手にも連絡を取ることができますが、屋内から屋外であったり、障害物が多いと電波が届かないこともあります。

そうしたときに役立つのが「基地局タイプ」の無線機です。本コラムでは、基地局タイプの無線機はどういったものなのか、またどんなメリットやデメリットがあるのかを解説します。

基地局タイプの無線機は一箇所に据え置いて使う無線機

基地局のイメージ

基地局は、画像左の“本体”と画像中央の“卓上電源”の組み合わせで使用されます。本体のみの場合、電源がDC(直流)仕様となっているので、コンセント(AC/交流)で使用できるようにするために卓上電源と組み合わされます。また、本体の後ろ側にアンテナとの接続ケーブルが付いていて、電波状況の良い場所にアンテナを設置する事ができるようになっています。

画像の様に、ハンディタイプの無線機と異なり、デスク上などに据え置きの状態で設置される無線機です。

基地局が使用される場所

基地局は、ビルや施設の管理室や警備室に備え付けてあったり、レンタルの場合はイベント本部などに配置されることがあります。

管理室や警備室は施設全体の維持管理に欠かせないうえ、常時施設全域と通信ができるようにしておく必要があるので基地局が活用されています。レンタル時も同様に重要な通信を行う事が多い本部に設置されます。

基地局を使用するメリット

  1. 本体とアンテナがケーブルで結ばれるため、電波を受けやすい場所にアンテナを設置することができる
  2. コンセントから給電されるので常時通信可能な状態を保てる
  3. 機種によっては、他の基地局を制御できるので通信エリアの拡張性がハンディ機より高い

基地局を使用するデメリット

  1. アンテナ敷設のために、ケーブルの引き回しや穴あけなどの工事が必要となる場合がある
  2. 据え置き型となるため移動が難しい
  3. 拡張性を高めるための機能設定や概念がハンディ機と比較して難しい

基地局の便利な使用例

施設の場合とレンタルで利用する場合の便利な使用例をご紹介します。

施設(地下2階、地上10階の建物の場合)で基地局を使用する例

基地局の一番のメリットは、アンテナを電波の受信感度の良い場所(高所など)に配置できる点です。

例えば、地下2階、地上10階建ての施設で、ハンディ機同士だと1階と10階の間でしか通信できない場合でも、アンテナを1階に設置し基地局を地下に置く事で全館での通信が可能となります。

※地下での通信は基地局からのみ行える状態となります。電波を中継するものではないのでご注意ください。

レンタルで使用する例

大規模なフェスや花火大会、マラソン大会などでは、場内、会場の出入口、駐車場などの広範囲にスタッフが配置されます。本部は会場全域の状況を把握したり指示をする必要がありますが、ハンディ機の無線機同士では会場全域と通信が出来ない場合があります。そのような際、本部に基地局を設置することで離れた場所のスタッフとも連絡が取れるようになります。

アンテナを変えることで通信範囲を拡大できる

基地局に接続するアンテナは複数ラインアップされているので必要な通信距離を確保できるアンテナを選ぶことができます。アンテナは基本的に長いほど通信距離が伸びるので、取り付けできる範囲内で最適なアンテナを選びましょう。

ネクストギアーズでレンタルしている基地局には、基本セットとしてマグネット基台付きのアンテナが付属しますが、“より広範囲にスタッフが散らばる”、“車載用の無線機として使いたい”といった場合に対応できるように数種類のアンテナを保有しています。

ネクストギアーズが保有しているアンテナは次の3つです。

  1. 指向性アンテナ:電波の発信方向を限定することで、安定性を高めます
  2. 高利得アンテナ:長尺のアンテナで、より広範囲までの通信が可能になります
  3. 車載用アンテナ:車で移動しながら無線機を使う場合のアンテナです
※バイクに設置できるミラーステー/ナンバーステーも保有しています

ネクストギアーズでレンタルしている基地局は2機種30台

弊社では、2種類の基地局をレンタルラインアップしています。どちらも「簡易業務用無線機(登録局)」ですので、弊社ラインアップのハンディタイプの無線機とであれば、どの機種でも一緒にレンタルして通信することが可能です。

機能面ではどちらも同じですが、強いて違いをあげるとするのなら、ICOM製の方が基地局タイプ・ハンディ機ともに小型かつ軽量です。したがってICOMのIC-D5005とTCP-D551やIC-D70をセットでレンタルするといいでしょう。

基地局の設置が不安であればスタッフにご相談ください

基地局は、適切にアンテナを設置することがカギとなってきます。うまく設置できるかわからなかったり、アンテナが外れたり倒れたりしないか不安というお客様は弊社スタッフが現場のサポートに入りますのでお気軽にご相談ください。

在庫状況によってはレンタルできない場合も
ございますのでお早めにご相談ください

電話にて即日での
お見積もり対応が可能です!

ネクストギアーズについて

わたしたちネクストギアーズは、“必要としている場所”に“必要な製品”を
“必要な数”、“最高の品質”で提供いたします。
また、わたしたちに関わるすべての人の成功と幸せを追求した経営を行うことにより、広く継続的に社会貢献をいたします。